2014年2月27日木曜日

「癒しのお花会」 グループホームここから吉田本町




       

2月27日は「癒しのお花会」で「グループホームここから吉田本町」に訪問いたしました。
今回は雛祭をテーマにした作品にしました。
五節句ある中の3月の雛祭は「上巳(じょうし)の節句」と言い、女の子のすこやかな成長を祝う節句とされています。
雛祭と言えば桃と菜の花が必須ですね。そこにチューリップとアイリスが加わり、色とりどりで節句に相応しいお花になりました。桃の枝は桃畑をイメージして生けていただきました。
生けあがった作品に「ひな祭」のピックを加えれば完成です。
桃のお花に入居者の皆様は大喜びでした。

メディケア・リンク株式会社 フラワー 「癒しのお花会」講師:後藤 やよい




2014年2月24日月曜日

ここから新森公園 「合同レクリエーション」



ここから新森公園
月1回、入居者様全員で合同の
レクリエーションを行っています。
今月は「玉入れ」「風船バレー」に参加されました。


大阪市旭区新森4-14-8




2014年2月21日金曜日

ここから新森公園 「ふれあい喫茶」



ここから新森公園
毎月、近隣の公民館で開催されています
「ふれあい喫茶」に今月も行きました。


大阪市旭区新森4-14-8

2014年2月20日木曜日

「癒しのお花会」グループホームここから緑地公園


2月20日は「癒しのお花会」で「グループホームここから緑地公園」に訪問いたしました。
今回のお花は、雪柳、ストック、カーネーション、菜の花、ドラセナ、梅一輪のピックです。
入居者の方から「雪柳はいいね~」としみじみ話されている様子は、雪柳の咲いている景色を思い浮かべているようでした。又、カーネーションを見て「何とも綺麗な色やね、大きなカーネーション!」とお話してくださいました。確かにお洒落な色合いのカーネーションですね。
今回のお花は雪柳の特徴的な枝ぶりを生かした使い方をしました。ほぼそのままを挿すだけでさまになる便利な花材です。そこにストックを中心にカーネーションと菜の花で三角形を描くように生けていきます。ドラセナで奥行きと足元を作り、季語の「梅一輪」のピックを加えて完成です。
「梅一輪、一輪の暖かさ」が伝わるような作品になっていますでしょうか?

メディケア・リンク株式会社 フラワー事業部 「癒しのお花会」講師:後藤 やよい

「癒しのお花会」グループホームここから大枝公園


2月20日は「癒しのお花会」で「グループホームここから大枝公園」に訪問いたしました。
今回はアシスタントの方のご家族様がインフルエンザに罹患したため大事をとって、一人で訪問いたしました。いつも行きなれたところでも一人で行ってみると新鮮な気持ちになれました。入居者の皆様に喜んでいただいた事も今回は格別な感じさえしました。
お花は、雪柳、ストック、カーネーション、菜の花、ドラセナ、梅一輪のピックと盛りだくさんでした。
雪柳の枝ぶりは自由気ままなに延びていますが、その特徴を生かして伸び伸びと個性的に生けていただきました。
印象に残った事は今月の季語は「梅一輪」とご説明すると、突然、入居者のお一人から「”梅一輪、一輪のあたたかさ”いい句やね~」と言ってくださいました。ゆっくりゆっくり暖かくなっていく様子がこの生けた作品と共にお伝えできたようで嬉しく思いました。作品からも春の訪れを感じますね。

メディケア・リンク株式会社 フラワー事業部 「癒しのお花会」講師:後藤 やよい

2014年2月19日水曜日

2014年2月14日金曜日

ここから新森公園 「夕食作り:お鍋」 1F入居者様





ここから新森公園
夕食作りでお鍋をしました。
当日は珍しく大阪でも雪が積もり、
皆さまでお鍋をつつき身も心も温まりました。


大阪市旭区新森4-14-8


ここから新森公園 「尺八演奏ボランティア」



ここから新森公園
今月も「旭・新森尺八の広場」の方々が、
尺八の演奏をして下さいました。
全21曲、入居者様も大合唱でした。


大阪市旭区新森4-14-8

「癒しのお花会」グループホームここから加島Ⅱ



2月14日は「癒しのお花会」で「グループホームここから加島Ⅱ」に訪問予定だったのですが、生憎の雪による危険性を考慮して急遽、中止になりました。
お花もバレンタイン用のピックも用意していたのですが・・・・・残念です。
楽しみにしておられた入居者の皆様には大変、申し訳ありません。
次回を楽しみにしていただきましょう!!

メディケア・リンク株式会社 フラワー事業部 「癒しのお花会」講師:後藤 やよい


「癒しのお花会」グループホームここから尼崎小田



2月14日は「癒しのお花会」で「グループホームここから尼崎小田」に訪問予定だったのですが、雪による交通の危険性を考慮して急遽、中止となりました。
お花や今日のバレンタインに合わせてピックも用意していたのですが・・・・残念です。
それでは、次回お会いしましょう!!

メディケア・リンク株式会社 フラワー事業部 「癒しのお花会」講師:後藤 やよい

2014年2月13日木曜日

2014年2月8日土曜日

ここから新森公園 「趣味活動」





ここから新森公園 
皆さま、様々な趣味活動をされています。

毎日、日記を書かれる方も
数名いらっしゃいます。


大阪市旭区新森4-14-8



2014年2月7日金曜日

「癒しのお花会」グループホームここから木田元宮


                 



2月7日は「癒しのお花会」で「グループホームここから木田元宮」に訪問いたしました。
ガーデンボランティアの方は、苗つけをして花壇のお花の準備をされているようです。
今回は春らしいお花を伸び伸びと生けていただきました。すかし百合は高さを出し、大きなお花が咲いたときも他のお花と重ならないようにしました。アイリスがポイントとなり動きのある葉も伸びやかに強調し、お花が咲くと一際鮮やかな紫が目を引くことでしょう。菜の花で足元を作り、ドラセナ・ゴットセフィアーナで奥行きを出しました。早春のピックで季節感を加えて完成です。
待ち遠しい春もこのお花を見ていると、直ぐそこまで来ているようですね。

メディケア・リンク株式会社 フラワー事業部 「癒しのお花会」講師:後藤 やよい



2014年2月6日木曜日

「癒しのお花会」グルーホームここから柏原



2月6日は「癒しのお花会」で「グループホームここから柏原」に訪問いたしました。
施設前を流れる川に掛かる橋に立っている堂島北橋の塔がレトロな感じで素敵です。
さて、この日は雪が舞う寒い日でした。作品のお写真の窓からも雪が舞う様子が見えていました。しかし、お花は菜の花と共に春を運んできてくれました。翌日には百合やアイリスのお花が咲き、器の中は春爛漫になっているかもしれませんね。
寒さのなか、器のお水でお部屋の乾燥を防ぎ、お花の気を貰って風邪などにかからないようご自愛ください。

メディケア・リンク株式会社 フラワー事業部 「癒しのお花会」講師:後藤 やよい

「癒しのお花会」グループホームここから南千里

                                       


2月6日は「癒しのお花会」で「グループホームここから南千里」に訪問いたしました。
今回、施設様のご依頼により大きなリースをお作りいたしました。玄関を入ると1階フロア廊下の壁が正面に見えます。そこに飾るリースです。次回訪問時には飾られていて、シンボル的存在になっているかもしれませんね。
さて、今回のお花は早春に相応しい菜の花やアイリスが春を先取りしたような花材になっています。すかし百合は蕾ですが黄色の花が鮮やかに咲くのももう直ぐです。黄色と紫の落着いた色合いが上品に早春を表現しているのではないでしょうか。
立春を過ぎても寒さは厳しく、春が待ち遠しいですね。

ディケア・リンク株式会社 フラワー事業部 「癒しのお花会」講師:後藤 やよい

2014年2月5日水曜日

ここから新森公園 「夕食作り : お鍋」 2F入居者様




ここから新森公園
夕食にお鍋(味噌鍋)をしました。
寒い季節はお鍋に限ります!
皆さま、完食でした!!


大阪市旭区新森4-14-8



VOICE 026号


利用者さんの喜びを日常から探し出して、
その人らしい過ごし方をお手伝いしています


ケアマネージャー 岡田トシエ

2014年2月4日火曜日

ここから尼崎小田  鬼のお面


節分に向けて鬼のお面を作成!!



今年は青鬼を作りました。


赤鬼は昨年に作ったものです。


方眼の工作用厚紙と紙粘土、石粉粘土が材料です。

青鬼は目の玉をはめてみました。

これは百均の偽物のピン球です。


入居者様、驚くかなー?

当館は2月2日に豆まきします。



兵庫県尼崎市西川2丁目37―3

ここから新森公園 「写真立て作り」


ここから新森公園
本日は「写真立て」作りをしました。

作り初めは苦戦しましたが、
出来上がりは完璧です!!


大阪市旭区新森4-14-8